2011年01月25日
梅林を見に行こう
「春告花」は梅の花の別名で、春を告げる花として名付けられたとのこと。
ちょうど昨年の今頃、梅林を見に行ったときにこの風景を曲にしたいと書きました。
春告花 宝子
あなたのいないこの里に 今年も春を告げる花が咲きました
またひとつ年を重ね 大人になってゆく私 かわらずお元気ですか 風の便りを待ってます
ひらひら ひらり 白い粉雪のように ひらひら ひらり 舞い散る花びらよ
春告花 春告花 一番愛しいあの人に 春告花 春告花 早く知らせておくれ

今年は1月末から
日本一の梅の里、和歌山県みなべ町。
南部(みなべ)梅林は、
「一目百万、香り十里」
あたりいちめん春の香りがほのかに漂い、
清楚な白い花が、春の息吹を知らせてくれます。
ちょうど昨年の今頃、梅林を見に行ったときにこの風景を曲にしたいと書きました。
春告花 宝子
あなたのいないこの里に 今年も春を告げる花が咲きました
またひとつ年を重ね 大人になってゆく私 かわらずお元気ですか 風の便りを待ってます
ひらひら ひらり 白い粉雪のように ひらひら ひらり 舞い散る花びらよ
春告花 春告花 一番愛しいあの人に 春告花 春告花 早く知らせておくれ

今年は1月末から
日本一の梅の里、和歌山県みなべ町。
南部(みなべ)梅林は、
「一目百万、香り十里」
あたりいちめん春の香りがほのかに漂い、
清楚な白い花が、春の息吹を知らせてくれます。
Posted by takarako at 00:00│Comments(0)