プロフィール
takarako
takarako
3歳よりピアノをはじめ、20歳の頃からオリジナル曲を作りはじめる。
和歌山大学教育学部音楽科在学中にクラシック声楽を学ぶ。
一方でポップスに目覚め、バンド活動やオリジナル曲のピアノ弾き語りをはじめる。
大学卒業後、ポップスやジャズの歌唱法を学ぶ。
主に和歌山、関西を中心に演奏活動を行っている。
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人

2010年12月16日

I'll be home for chiristmas 

木住野佳子meets鈴木重子コンサート

生で聴いた重子さんの歌声に魅了されたのはもちろんのこと

クリスマスメドレーで歌われた「I'll be home for chiristmas」このブログでも以前ご紹介した

私のお気に入りのクリスマスソング

クリスマスは自宅でなんて贅沢だなーと解釈していたのだけど

重子さんがトークの中で歌詞の意味は

I'll be home for chiristmas のあとに  If only in my dreamsという一文があるんだよって教えてくれました

ちょっとせつなくてなんか深イイですね。ik_18
Posted by takarako at 00:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。