2010年11月28日
地図の読めない女
こどもの頃から 地図や地球儀が大好き
山や川や平野の名前を調べたり
まだ見たことのない街や都市
世界の国までも どんな国だろうと
想像しては楽しんでいた。
初めて訪れた場所でも、地図片手に歩き廻れた私が、
最近、地図どころか、走る道に迷ってしまう…
車を運転することも苦手になってきたよう。。
何故だろう??
山や川や平野の名前を調べたり
まだ見たことのない街や都市
世界の国までも どんな国だろうと
想像しては楽しんでいた。
初めて訪れた場所でも、地図片手に歩き廻れた私が、
最近、地図どころか、走る道に迷ってしまう…
車を運転することも苦手になってきたよう。。
何故だろう??
Posted by takarako at 18:01│Comments(5)
この記事へのコメント
初のカキコミ、以後よろしくです
少しぐらい迷った方が新しい発見もあったりして面白いじゃないっすか
…って、さんざん迷いっぱなしのボクが言うのもなんですが

少しぐらい迷った方が新しい発見もあったりして面白いじゃないっすか

…って、さんざん迷いっぱなしのボクが言うのもなんですが

Posted by まっちー at 2010年11月28日 21:24
地図…
見てもわかりずらいですね…
和歌山市内でも
迷うときがありますね(;^_^A
見てもわかりずらいですね…
和歌山市内でも
迷うときがありますね(;^_^A
Posted by 貴志川線よ永遠に at 2010年11月28日 22:05
ムフフフ・・冒険心をなくしてきてるのかな。ピーターパンは遙か遠くへ、でしょうか。
冗談です。年齢と共に疲れ易く、疲れが抜けにくくなってきたのかも。最近の全力疾走してませんか?
イチョウの写真、とっても素敵ですね。
冗談です。年齢と共に疲れ易く、疲れが抜けにくくなってきたのかも。最近の全力疾走してませんか?
イチョウの写真、とっても素敵ですね。
Posted by ハル at 2010年11月28日 23:01
わかるよぅな気がします(T^T)
Posted by まゆりん at 2010年12月01日 00:59
こんばんは!
迷わずに順調に目的にむかって進めていると安心だけど
ちょっとでも わからない場所になったり
ちょっとでもわからないことがあれば
人って不安になりますよね。怖くなりますよね。
でも
知らないことやわからないことを知るチャンスにもなる。
順調にいってしまえば気づかなかったことに出会える。
例えば、当たり前の有り難さとか…
わかっているつもりだったから あえて考えることもなかったこととか…
応援してますねー!
これからも素敵な歌を私達に届けてくださいね♪
長々とコメントしてごめんなさい!
迷わずに順調に目的にむかって進めていると安心だけど
ちょっとでも わからない場所になったり
ちょっとでもわからないことがあれば
人って不安になりますよね。怖くなりますよね。
でも
知らないことやわからないことを知るチャンスにもなる。
順調にいってしまえば気づかなかったことに出会える。
例えば、当たり前の有り難さとか…
わかっているつもりだったから あえて考えることもなかったこととか…
応援してますねー!
これからも素敵な歌を私達に届けてくださいね♪
長々とコメントしてごめんなさい!
Posted by さぼりん at 2010年12月02日 20:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |