2010年10月22日
ジョンの魂
バナナFMで毎週放送している「宝子のミュージックライフ」
早いものでもう3年目に突入しました
実はおしゃべり苦手な私が続けられたのも、応援してくださった皆様のおかげです
10/25の放送分で少しご紹介している ジョンレノン
今年で生誕70年、没後30年ということで限定版 デジタルリマスター紙ジャケット
何となく、紙ジャケに弱い私。。。いいよね、なんか。
ジョンレノン展では彼が弾いたピアノやメガネ、直筆の歌詞
ちょっとマザコンなジョンが歌うマザーやジェラスガイ、ウーマンなど
愛って永遠のテーマ
私ももっと愛を分け与えられるシンガーになりたい

早いものでもう3年目に突入しました

実はおしゃべり苦手な私が続けられたのも、応援してくださった皆様のおかげです
10/25の放送分で少しご紹介している ジョンレノン
今年で生誕70年、没後30年ということで限定版 デジタルリマスター紙ジャケット
何となく、紙ジャケに弱い私。。。いいよね、なんか。
ジョンレノン展では彼が弾いたピアノやメガネ、直筆の歌詞
ちょっとマザコンなジョンが歌うマザーやジェラスガイ、ウーマンなど
愛って永遠のテーマ
私ももっと愛を分け与えられるシンガーになりたい

Posted by takarako at 02:01│Comments(1)
この記事へのコメント
ジョンだけでは無くて僕等の時代は正にビートルズ世代であった訳で、あの四人のリズムとハーモニーに心を奪われたのでした。
彼らの音楽とPPMは色んなユニットの原点でしょうかね?
彼らの音楽とPPMは色んなユニットの原点でしょうかね?
Posted by 笹木で~す at 2010年10月22日 20:26